2015年10月02日
荒れる前に
先日、師匠より新たに名竿を預かりました♪
TIDEMARK SQUIDERIA:86/06

そして昨日、午前より出撃!
IR→IRトン→AJトン→IR
磯を行ったり来たり、はたまた車で行ったり来たり、
ここまでマメなランガンできるのも、
flagshipロッドを操るモチベーションあってこそでしょう。
軽さ、飛び、感度、パワー、
全てにおいて満足で疲れ知らずなロッドでした!
使い込んでいくうちにもっと良く馴染んでいきそうです。
最終的に昨日は今シーズンBestな釣果!

とはいっても数年前ならこの何倍も釣ってたんですがね(涙)
夕方雨が降り始め帰ろうとすると、、、釣れる。。。
嫁からTVの台風情報で危険だから早く帰って来いと電話くる、、、釣れる。。。
そんなもんですね。。。後ろ髪引かれつつ撤収。
日中から胴長MAX15㎝がポツポツながら数は獲れました♪

いつも大繁盛だなぁと素通りしていたポイント、
無人でしたので、ちとお邪魔したらガッチリたまってましたね…
車降りてすぐ釣り場、手軽に遊べるポイントですね。
人気もでるのわかりました(笑)
とにもかくにも、高価なロッドを使わせて頂き師匠に感謝です。
ロッドに恥じぬよう腕を磨きます!
TIDEMARK SQUIDERIA:86/06

そして昨日、午前より出撃!
IR→IRトン→AJトン→IR
磯を行ったり来たり、はたまた車で行ったり来たり、
ここまでマメなランガンできるのも、
flagshipロッドを操るモチベーションあってこそでしょう。
軽さ、飛び、感度、パワー、
全てにおいて満足で疲れ知らずなロッドでした!
使い込んでいくうちにもっと良く馴染んでいきそうです。
最終的に昨日は今シーズンBestな釣果!
とはいっても数年前ならこの何倍も釣ってたんですがね(涙)
夕方雨が降り始め帰ろうとすると、、、釣れる。。。
嫁からTVの台風情報で危険だから早く帰って来いと電話くる、、、釣れる。。。
そんなもんですね。。。後ろ髪引かれつつ撤収。
日中から胴長MAX15㎝がポツポツながら数は獲れました♪

いつも大繁盛だなぁと素通りしていたポイント、
無人でしたので、ちとお邪魔したらガッチリたまってましたね…
車降りてすぐ釣り場、手軽に遊べるポイントですね。
人気もでるのわかりました(笑)
とにもかくにも、高価なロッドを使わせて頂き師匠に感謝です。
ロッドに恥じぬよう腕を磨きます!