ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月02日

荒れる前に

先日、師匠より新たに名竿を預かりました♪
TIDEMARK SQUIDERIA:86/06
荒れる前に

そして昨日、午前より出撃!

IR→IRトン→AJトン→IR

磯を行ったり来たり、はたまた車で行ったり来たり、

ここまでマメなランガンできるのも、

flagshipロッドを操るモチベーションあってこそでしょう。

軽さ、飛び、感度、パワー、

全てにおいて満足で疲れ知らずなロッドでした!

使い込んでいくうちにもっと良く馴染んでいきそうです。

最終的に昨日は今シーズンBestな釣果!
荒れる前に
とはいっても数年前ならこの何倍も釣ってたんですがね(涙)

夕方雨が降り始め帰ろうとすると、、、釣れる。。。

嫁からTVの台風情報で危険だから早く帰って来いと電話くる、、、釣れる。。。

そんなもんですね。。。後ろ髪引かれつつ撤収。

日中から胴長MAX15㎝がポツポツながら数は獲れました♪
荒れる前に


いつも大繁盛だなぁと素通りしていたポイント、

無人でしたので、ちとお邪魔したらガッチリたまってましたね…

車降りてすぐ釣り場、手軽に遊べるポイントですね。

人気もでるのわかりました(笑)


とにもかくにも、高価なロッドを使わせて頂き師匠に感謝です。

ロッドに恥じぬよう腕を磨きます!


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
爆風②
北からの爆風
プチ遠征
ZR304再び装着
中秋の名月
ナイトエギング
同じカテゴリー(釣り)の記事
 爆風② (2015-10-08 09:02)
 北からの爆風 (2015-10-07 16:18)
 プチ遠征 (2015-10-06 16:52)
 ZR304再び装着 (2015-10-05 09:31)
 中秋の名月 (2015-09-28 14:07)
 ナイトエギング (2015-09-23 07:44)

この記事へのコメント
 達人の技には、達人にふさわしいロッドを

今は無き?ダイコーのフラッグシップ、ブランクスなら最高峰

右に出るモノは有りません。

いきなり入魂頂き、ロッドもさぞ喜んでいる事でしょう

気になる所も使い込めばシックリ馴染んで行く筈です

末永くご愛顧のほどお願い申し上げます。
Posted by magoemonmagoemon at 2015年10月02日 19:35
師匠、、、達人でも何でもないですよ。
貴重な経験を始め何かと師匠から伝授していただいてる
おかげで釣らせてもらってます‼︎

感謝しております<(_ _)>
Posted by JUNKIEJUNKIE at 2015年10月02日 20:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
荒れる前に
    コメント(2)