ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月07日

北からの爆風

昨日の早起きがたたり今朝は寝坊しました。

出だしが遅れ、IR着は8:00頃。

海は昨日より澄んで風もほどよく、まず天気がいい!
北からの爆風

こんな時こそ早起きだろ。。。と後悔。

いつもの定位置。

Nを投入すると、ここ最近ないくらいワラワラ寄って来ます!

サイトで10㌢サイズ連荘2杯。

ピタリと抱かなくなり・・

LIVE3寸に変え遠投して寄せ、

寄せたらNで獲る。これで4杯。

しかし15センチ超えるサイズがまったく出ません。。。

そうこうしてると、北から爆風。

場所をTに変えてみましたが姿を確認することもなく・・・

シャローには入ってない模様です。

次はKRのT岩の裏!

お初のポイントですが、風を背にできるな~と冒険。

渡し板を通りハシゴを登り、岩の淵をロープをたぐって進む。

いいとこですね~!条件よければ。

辿り着いたら超爆風を背にすることになりました・・・

悪くはないですがね・・・超爆風ってやりにくいです。私は。。。

時にカマスが徘徊し、イカは確認できず。

今日は6杯で早々に終了しました。



帰宅し腹がすいたのでイカ墨チーズリゾット作ってみました。
北からの爆風
見た目悪いですよね・・・でも味は◎でした。

そして、本日分と冷凍ストックを引っ張り出し皮を剥いでから干す前の下準備。

ニンニク醤油タレに漬けてから干してみようと思います!
北からの爆風



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
爆風②
プチ遠征
ZR304再び装着
荒れる前に
中秋の名月
ナイトエギング
同じカテゴリー(釣り)の記事
 爆風② (2015-10-08 09:02)
 プチ遠征 (2015-10-06 16:52)
 ZR304再び装着 (2015-10-05 09:31)
 荒れる前に (2015-10-02 16:58)
 中秋の名月 (2015-09-28 14:07)
 ナイトエギング (2015-09-23 07:44)

この記事へのコメント
 この時期になると、海岸で一日中のどかな日は有りませんね

午後は必ず西か北の強風、どっちが始末悪いかと言えば

正直どっちもダメなんですが、しいて言えば北はまだましかな~


 シャローは午後に水温が上がってから数釣りのチャンスなのに、

必ず横風が吹いて来てギブアップ。


 ニンニク醤油一夜干し、これは旨そうだ!
Posted by magoemonmagoemon at 2015年10月08日 08:13
師匠、なかなか条件がかみ合わないですね。

我が家は口が多いので釣れども釣れども・・・

ストックもあっという間に無くなりそうです。

先ほどちょっと行ってきました・・・ボーです。
Posted by JUNKIEJUNKIE at 2015年10月08日 08:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北からの爆風
    コメント(2)