ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年08月27日

渋い開幕

昨日までの江戸出張を終えやっとゆっくりできます。

期待膨らませエギングに向かったところ・・・

ちょっとちょっと・・・ウネリありあり

海岸線を走ると塩水のミストがフロントガラスにこびりつくほど。

磯場は全く立てない。。。

イマイズミ⇒キレド⇒スベリ⇒と流れ、

2015の開幕に決めたのは「白山島」

結構な波と風がありましたが、裏になる釣り桟橋跡地と湾の船道辺りを狙ってみました。

シブシブです~

追ってはきますね・・・小さいのが2・3杯

でも、フグに邪魔される(笑)

まだ小さいから、波の流れに負け、フグに遠慮してる感じ。

しっかり抱け!!!

遠慮はいらねー!!!

と、言いたくなりますね・・・毎年。

とりあえず、ドボンです↓



このあと、五十川まで南下しましたが磯に立てるような状態ではありませんでした。

早く大きくなれ~~~~~~  


Posted by JUNKIE at 18:04Comments(2)釣り

2015年05月26日

いざ鯵ケ島

初めてそこに行ったのは、師匠に連れられ数年前。

師匠が初心者の私を引き連れ危険な思いをして向かったポイントは・・・

大型鯵の釣り堀! 入れ食いパラダイス!

釣りとは無縁で夜な夜なネオン街に繰り出す私が釣りに目覚めた場所。

今ではそこに行くのが年に1度か2度の恒例行事となりました。

今年は、師匠、daiuさん、HYくんと4人で昨日行ってまいりました!


爆風ながらまだ日が落ちないうちからメバルがポツポツ釣れ始め、

師匠に待望の良型鯵Hit!!!

ゴールデンタイム到来!と思った矢先に私にもきました「良型あ~じ~」

し、しかーし、クーラーBOXに入らず・・・・ポチャ(涙)

daiuさんはメバル&ソイで楽しみ、

HYくんはメバルとテトラと格闘し楽しい楽しい釣行でした。

本当ならば、初心に帰りコマセをして中通し竿に1本針にエビで釣れば確実なのでしょうが、

ここ数年は生意気に?ワームゲームにはまり、

決まって帰り道に次回はやっぱ「コマセ&中通しだ!」と反省する繰り返し(笑)。。。  


Posted by JUNKIE at 20:44Comments(5)釣り

2015年04月28日

葡萄集会

いや〜、楽しかったぁ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

私事ながら一応大きなお勤めが終わりまして、

師匠、daiuさん、HY君の4人で、

師匠のワクワク感を煽る釣り話しと、

美味しい料理をアテに葡萄酒!をいただいてまいりました。

注:お勤めとは反社会的な関係の・・・では決してございません(笑)

あっという間の6時間弱wwwwww!?

師匠がリアルに語ってくれる話しに引き込まれちゃって時間忘れる!!

ナチュログからしばらく離れておりましたが、

情報満載なmagoemonさん信者の方々が膨れ上がっているのも納得です。

師匠を囲む会などの開催を期待されてる方々も大勢いることでしょうね!


これからは、少し時間ができましたので朝・夜の海活をしていきます。

未熟者ですがどうぞ宜しくお願い致します。  


Posted by JUNKIE at 10:12Comments(4)