2015年08月27日
渋い開幕
昨日までの江戸出張を終えやっとゆっくりできます。
期待膨らませエギングに向かったところ・・・
ちょっとちょっと・・・ウネリありあり
海岸線を走ると塩水のミストがフロントガラスにこびりつくほど。
磯場は全く立てない。。。
イマイズミ⇒キレド⇒スベリ⇒と流れ、
2015の開幕に決めたのは「白山島」
結構な波と風がありましたが、裏になる釣り桟橋跡地と湾の船道辺りを狙ってみました。
シブシブです~
追ってはきますね・・・小さいのが2・3杯
でも、フグに邪魔される(笑)
まだ小さいから、波の流れに負け、フグに遠慮してる感じ。
しっかり抱け!!!
遠慮はいらねー!!!
と、言いたくなりますね・・・毎年。
とりあえず、ドボンです↓

このあと、五十川まで南下しましたが磯に立てるような状態ではありませんでした。
早く大きくなれ~~~~~~
期待膨らませエギングに向かったところ・・・
ちょっとちょっと・・・ウネリありあり
海岸線を走ると塩水のミストがフロントガラスにこびりつくほど。
磯場は全く立てない。。。
イマイズミ⇒キレド⇒スベリ⇒と流れ、
2015の開幕に決めたのは「白山島」
結構な波と風がありましたが、裏になる釣り桟橋跡地と湾の船道辺りを狙ってみました。
シブシブです~
追ってはきますね・・・小さいのが2・3杯
でも、フグに邪魔される(笑)
まだ小さいから、波の流れに負け、フグに遠慮してる感じ。
しっかり抱け!!!
遠慮はいらねー!!!
と、言いたくなりますね・・・毎年。
とりあえず、ドボンです↓
このあと、五十川まで南下しましたが磯に立てるような状態ではありませんでした。
早く大きくなれ~~~~~~
Posted by JUNKIE at 18:04│Comments(2)
│釣り
この記事へのコメント
いよいよアオリマスター始動!
あの高波で型を見るのは見事です、場所選定間違いないね。
まさかダシ風であの波はスゴイ、台風低気圧の仕業でしょう
私は波を見てこりゃダメだ・・・で・・・五十川の鮎を楽しみました
今年の鮎はデカイです。
アオリはチョット変則なシーズンイン、時間が合えば以前の様に
ご一緒しましょうか?
あの高波で型を見るのは見事です、場所選定間違いないね。
まさかダシ風であの波はスゴイ、台風低気圧の仕業でしょう
私は波を見てこりゃダメだ・・・で・・・五十川の鮎を楽しみました
今年の鮎はデカイです。
アオリはチョット変則なシーズンイン、時間が合えば以前の様に
ご一緒しましょうか?
Posted by magoemon
at 2015年08月27日 19:31

magoemon 様
ご無沙汰しております!
エギングもいいですが、友釣りはまた格別ですネ!
是非、二本立てで宜しくお願いします!
江戸にてSSK先生とお会いしたのですが、
イカの話しで⤴︎⤴︎でしたよ〜
近々いらっしゃるような気配が…(笑)
ご無沙汰しております!
エギングもいいですが、友釣りはまた格別ですネ!
是非、二本立てで宜しくお願いします!
江戸にてSSK先生とお会いしたのですが、
イカの話しで⤴︎⤴︎でしたよ〜
近々いらっしゃるような気配が…(笑)
Posted by JUNKIE
at 2015年08月29日 10:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。