ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月26日

いざ鯵ケ島

初めてそこに行ったのは、師匠に連れられ数年前。

師匠が初心者の私を引き連れ危険な思いをして向かったポイントは・・・

大型鯵の釣り堀! 入れ食いパラダイス!

釣りとは無縁で夜な夜なネオン街に繰り出す私が釣りに目覚めた場所。

今ではそこに行くのが年に1度か2度の恒例行事となりました。

今年は、師匠、daiuさん、HYくんと4人で昨日行ってまいりました!
いざ鯵ケ島


爆風ながらまだ日が落ちないうちからメバルがポツポツ釣れ始め、

師匠に待望の良型鯵Hit!!!

ゴールデンタイム到来!と思った矢先に私にもきました「良型あ~じ~」

し、しかーし、クーラーBOXに入らず・・・・ポチャ(涙)

daiuさんはメバル&ソイで楽しみ、

HYくんはメバルとテトラと格闘し楽しい楽しい釣行でした。

本当ならば、初心に帰りコマセをして中通し竿に1本針にエビで釣れば確実なのでしょうが、

ここ数年は生意気に?ワームゲームにはまり、

決まって帰り道に次回はやっぱ「コマセ&中通しだ!」と反省する繰り返し(笑)。。。


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
爆風②
北からの爆風
プチ遠征
ZR304再び装着
荒れる前に
中秋の名月
同じカテゴリー(釣り)の記事
 爆風② (2015-10-08 09:02)
 北からの爆風 (2015-10-07 16:18)
 プチ遠征 (2015-10-06 16:52)
 ZR304再び装着 (2015-10-05 09:31)
 荒れる前に (2015-10-02 16:58)
 中秋の名月 (2015-09-28 14:07)

この記事へのコメント
お疲れさまでした!
次回は、サビキですね(笑)
コマセを撒いたらもっと釣れてたかも!?
でも、師匠に
「反則はなしだぞ!」と言われますが・・・
機会があったらまた行きましょう!
Posted by daiudaiu at 2015年05月26日 22:11
daiuさん

お疲れちゃんでした!

鯵づくしに冷酒でホロ酔いましょ〜♪

またよろしくです!

ありがとさんでした(^o^)/
Posted by JUNKIEJUNKIE at 2015年05月26日 22:50
 青森からリターンしました。

ヤッパ今度は反則技で行きましょうか

まだまだ大丈夫だろうから、波具合を見て

時間が取れる時に連絡待ってます。
Posted by magoemonmagoemon at 2015年05月29日 15:38
magoemonさま

釣行からの長旅お疲れさまでした!

ゲームも楽しみたいですが、鯵漁もしたいです!

是非、よろしくお願いします<(_ _)>

近々連絡いたしま〜す♪
Posted by JUNKIEJUNKIE at 2015年05月30日 22:30
 最近ど~ですか?

アジが居る内に反則アジングしませんか?
Posted by magoemonmagoemon at 2015年06月09日 00:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いざ鯵ケ島
    コメント(5)